小諸市周辺地域のイベントの記事一覧

先日、新聞でこんな見出しを見つけました。
【眺望抜群、雲上のフェアウェイ!】なんてステキ!と思い、小諸高原ゴルフコースを
見に行きました。
4月1日(金)オープン。オープニングプランがお得なプレー料金となっています。
近いという事もありカメラ持って行ってきました。
ガクッ、オープン前だったので中に入れませんでした。(当たり前ですね トホホ)
でも、看板と記事にあるような上からの景色をパチリ。この日もお天気が良かったので
爽やかな風と暖かな日差しで気持ちの良いドライブでした。
小諸ICから約5Km、遠くの山の稜線が見えて気持ち良かったです。
日頃のトホホな事も吹っ飛びました。
4月1日(金)~4月10日(日)と4月1…
【眺望抜群、雲上のフェアウェイ!】なんてステキ!と思い、小諸高原ゴルフコースを
見に行きました。
4月1日(金)オープン。オープニングプランがお得なプレー料金となっています。
近いという事もありカメラ持って行ってきました。
ガクッ、オープン前だったので中に入れませんでした。(当たり前ですね トホホ)
でも、看板と記事にあるような上からの景色をパチリ。この日もお天気が良かったので
爽やかな風と暖かな日差しで気持ちの良いドライブでした。
小諸ICから約5Km、遠くの山の稜線が見えて気持ち良かったです。
日頃のトホホな事も吹っ飛びました。
4月1日(金)~4月10日(日)と4月1…

ミニミニ小諸店のお役立ち情報をご覧いただき
本日もありがとうございます。
さて、今日は小諸市懐古園内を人力車で観光ガイド
をされている【轟屋さん】のプレミアム乗車券のお知らせです。
以前私は(紅葉の頃)写真を撮りに懐古園内をぶらぶらして
いると、ゆったりと堂々とした人力車を目撃したのです。
乗っているお客さんにも声をかけ写真を撮らせていただきました。
小諸市を舞台にした映画の話や紅葉の見所などなど、話題は
尽きることなく、園内を一周するのです。
『乗ってみたい』と思いながら後ろをついてガイドさんの話を聞いてました。
そんな乗車券がお得な価格で購入できるとの事。
☆二人乗りで3,500円相当(乗車時間20分)→1,0…
本日もありがとうございます。
さて、今日は小諸市懐古園内を人力車で観光ガイド
をされている【轟屋さん】のプレミアム乗車券のお知らせです。
以前私は(紅葉の頃)写真を撮りに懐古園内をぶらぶらして
いると、ゆったりと堂々とした人力車を目撃したのです。
乗っているお客さんにも声をかけ写真を撮らせていただきました。
小諸市を舞台にした映画の話や紅葉の見所などなど、話題は
尽きることなく、園内を一周するのです。
『乗ってみたい』と思いながら後ろをついてガイドさんの話を聞いてました。
そんな乗車券がお得な価格で購入できるとの事。
☆二人乗りで3,500円相当(乗車時間20分)→1,0…

2月11日午前10時30分から北国街道ほん町屋館で
【小諸まちなかマルシェ】が開催されました。
カメラ片手に行ってきましたよ~。
どんどん人が入っていくのが遠くから見えました。
どんな市場?と思いながら覗いてみると大盛況!
で、中がよく見えません。えっとーとウロウロしている
とエプロン姿の方が出てきたので写真撮影などのお願い
をし早速中へ。
わーっ、おいしそうなシフォンケーキが並んでいたり、
可愛い毛糸の帽子が全部違う帽子が販売されています。
試食もいただきながら、一巡しました。長野県産の食材の
パンやお餅やおいなりさんもおいしそ~。出店者の方の
説明を聞いたり、どれにしようかな?と迷いながら買ったり
と幸せな時間でし…

毎週木曜日朝9時30分頃、ミニミニミ小諸店前
トラットリアフォルツァの水間さんが来てくれます。
移動パン屋さんです。おいしいんですよ~
お薦めは牛乳パンとの事です。
いろいろ食べてみましたが、チーズ系のパン
もおいしかったですよ。
密かな人気商品(?勝手に思ってるだけですが)
ビタミンちくわパンです。明太味のちくわが
なぜか懐かしいような味でとってもおいしかったです。
その日限定の可愛いパンもあったりと
水間さんにいろいろ聞きながら買うのも
楽しいです。
ちくわパンに限らず一度食べてみてください。
毎週木曜日朝、ミニミニ小諸店駐車場
お集まりください。
トラットリアフォルツァの水間さんが来てくれます。
移動パン屋さんです。おいしいんですよ~
お薦めは牛乳パンとの事です。
いろいろ食べてみましたが、チーズ系のパン
もおいしかったですよ。
密かな人気商品(?勝手に思ってるだけですが)
ビタミンちくわパンです。明太味のちくわが
なぜか懐かしいような味でとってもおいしかったです。
その日限定の可愛いパンもあったりと
水間さんにいろいろ聞きながら買うのも
楽しいです。
ちくわパンに限らず一度食べてみてください。
毎週木曜日朝、ミニミニ小諸店駐車場
お集まりください。

1月27日PM4:20 【スマイルカフェ】行って来ました。
知る人ぞ知る小諸商業高校の生徒さんが運営するカフェです。
次々とお客さんが来店され店内は満席状態でした。
パンケーキ、サンデー、コーヒー、ジュースなどetc…。
おでんもあって、うわぁーおいしそ!
厨房も覗いてみると、男の子も女の子も一生懸命作っていました。
ちょっと感動しました。
お客さんをお出迎えして、いろいろ聞かれるんですね~。
『コーヒーはアメリカンなの?』『このパンケーキは…?』なんてね。
でも一生懸命説明している姿があって、ここでもまた感動。
ここの生徒さんは大人になって頑張って世のため人のために
働いていくんだろうなって思いました。
会計システム…
知る人ぞ知る小諸商業高校の生徒さんが運営するカフェです。
次々とお客さんが来店され店内は満席状態でした。
パンケーキ、サンデー、コーヒー、ジュースなどetc…。
おでんもあって、うわぁーおいしそ!
厨房も覗いてみると、男の子も女の子も一生懸命作っていました。
ちょっと感動しました。
お客さんをお出迎えして、いろいろ聞かれるんですね~。
『コーヒーはアメリカンなの?』『このパンケーキは…?』なんてね。
でも一生懸命説明している姿があって、ここでもまた感動。
ここの生徒さんは大人になって頑張って世のため人のために
働いていくんだろうなって思いました。
会計システム…

ミニミニ小諸店から車で10分程
小諸市八満に正眼院さんがあります。
【開運・厄除け・交通安全】にご利益が
あります。
広い敷地に象の石像があり、
小諸店の近くにパワースポットが
あり驚きました。
初詣に一度お参りに行ってみては
いかがですか?
小諸市八満に正眼院さんがあります。
【開運・厄除け・交通安全】にご利益が
あります。
広い敷地に象の石像があり、
小諸店の近くにパワースポットが
あり驚きました。
初詣に一度お参りに行ってみては
いかがですか?

ミニミニ小諸店のブログみていただきありがとうございます。
12月1日から12月31日まで年末の交通安全運動が実施
されてます。この時期は忘年会があったりクリスマスもきま
すねぇ。何かとお酒を飲む機会があったり、深夜の帰宅なん
てこともありますね。
楽しい時間を過ごしたら、そのまま楽しく一日を終わりたいものです。
思いやりをもって安全確認した運転を心掛けてください。ミニミニ小諸
店からのお願いです。
12月1日から12月31日まで年末の交通安全運動が実施
されてます。この時期は忘年会があったりクリスマスもきま
すねぇ。何かとお酒を飲む機会があったり、深夜の帰宅なん
てこともありますね。
楽しい時間を過ごしたら、そのまま楽しく一日を終わりたいものです。
思いやりをもって安全確認した運転を心掛けてください。ミニミニ小諸
店からのお願いです。

ミニミニ小諸店ブログ担当です。
11月28日小諸市の新図書館がオープンしました。
ゆったりした空間と明るい館内は、読書はもちろん
何かを学ぶには最適ですよ。
本棚は目の高さにあるので、踏み台がなくても
手に取れます。背がミニの私には嬉しい限りでした。
開館時間は平日午前9時~午後7時まで。
土日祝日は午後6時まで。木曜休館です。
今まで図書館にあまり行かなかった方も
ぜひ訪れてみてください。新しい発見があるかも
しれませんよ。
11月28日小諸市の新図書館がオープンしました。
ゆったりした空間と明るい館内は、読書はもちろん
何かを学ぶには最適ですよ。
本棚は目の高さにあるので、踏み台がなくても
手に取れます。背がミニの私には嬉しい限りでした。
開館時間は平日午前9時~午後7時まで。
土日祝日は午後6時まで。木曜休館です。
今まで図書館にあまり行かなかった方も
ぜひ訪れてみてください。新しい発見があるかも
しれませんよ。

今回は中棚荘さんへ行って来ました~。
★島崎藤村ゆかりのお宿で県内外問わず有名なお宿ですね。
日帰り入浴もOKです。
10月から”初恋りんご風呂”が始まっています。
絶対、私行きますから(個人的に)。
今回は残念ながら雨の写真となりましたが、季節ごとに
見事な景色を見せていただけるかと思います。
(ここで、初恋りんご風呂の話をスタッフの1人にしたところ
初恋の彼女の名前まで教えてくれました。小1の時だった
そうです。そこまで聞いてませんから…)
是非、県外のお友達を連れて行ってあげてください。
詳しくは中棚荘さんHPで。ご予約もできます。
中棚荘さんご協力ありがとうございました。
又、ぜひ写真撮りに行かせてください。
★…
★島崎藤村ゆかりのお宿で県内外問わず有名なお宿ですね。
日帰り入浴もOKです。
10月から”初恋りんご風呂”が始まっています。
絶対、私行きますから(個人的に)。
今回は残念ながら雨の写真となりましたが、季節ごとに
見事な景色を見せていただけるかと思います。
(ここで、初恋りんご風呂の話をスタッフの1人にしたところ
初恋の彼女の名前まで教えてくれました。小1の時だった
そうです。そこまで聞いてませんから…)
是非、県外のお友達を連れて行ってあげてください。
詳しくは中棚荘さんHPで。ご予約もできます。
中棚荘さんご協力ありがとうございました。
又、ぜひ写真撮りに行かせてください。
★…

ミニミニ小諸店から西へ約3.6KM先に
小諸懐古園があります。
今小諸懐古園では紅葉祭りが行われています。早速行って来ました。駐車場も県外の観光バスで混雑していました。
入り口から奥の方にある紅葉谷・紅葉が丘は深紅のもみじがとってもきれいです。
赤、オレンジ、黄色のコントラストが圧巻でもう感激しました。
今が一番の見頃かと思います。
デートスポットにも最高ですよ。
ここで愛を語ってみませんか?(みたいな?)
デートに限らず、ご家族や県外のお友達
を連れて行ってあげたくなります。
動物園にはな・な・なんとライオンのナナチャンが優しい目でお出迎えしてくれます。
残念なことに11月22日で紅葉まつりは終わりますが、四季を…
小諸懐古園があります。
今小諸懐古園では紅葉祭りが行われています。早速行って来ました。駐車場も県外の観光バスで混雑していました。
入り口から奥の方にある紅葉谷・紅葉が丘は深紅のもみじがとってもきれいです。
赤、オレンジ、黄色のコントラストが圧巻でもう感激しました。
今が一番の見頃かと思います。
デートスポットにも最高ですよ。
ここで愛を語ってみませんか?(みたいな?)
デートに限らず、ご家族や県外のお友達
を連れて行ってあげたくなります。
動物園にはな・な・なんとライオンのナナチャンが優しい目でお出迎えしてくれます。
残念なことに11月22日で紅葉まつりは終わりますが、四季を…

開催日時 2015年 毎月第2日曜日
9/13 、 10/11 、 11/8 いずれも9:30~12:00
場 所 マンズワイン小諸ワイナリー
もう、終わってしまった日程もありますが、11月8日(日曜日)
マンズワイン小諸ワイナリーにて行われております。
種類豊富な農産物や加工品が生産されている小諸市。 2013年から小諸市周辺地域で活動している方の商品を中心に取り扱う
共同市場。それが、komoro common market(コモロコモンマーケット)です。
[問い合わせ先]
小諸まちなか市場実行委員会(小諸市農林課内)
℡ 0267-22-1700 FAX 0267-24-3570
9/13 、 10/11 、 11/8 いずれも9:30~12:00
場 所 マンズワイン小諸ワイナリー
もう、終わってしまった日程もありますが、11月8日(日曜日)
マンズワイン小諸ワイナリーにて行われております。
種類豊富な農産物や加工品が生産されている小諸市。 2013年から小諸市周辺地域で活動している方の商品を中心に取り扱う
共同市場。それが、komoro common market(コモロコモンマーケット)です。
[問い合わせ先]
小諸まちなか市場実行委員会(小諸市農林課内)
℡ 0267-22-1700 FAX 0267-24-3570